【社会福祉法人日の本福祉会】


<どんな会社ですか?>

・教育保育を通じて、社会に、県に、国に貢献できる!

・自分のやりたいことをどんどん提案、実現できる!

・20代、30代の職員が多く、熱意や活気あります!

・子ども、保護者、学校の先生、地域の方など、たくさんの人と関わる楽しさがあります!

・基本的に定時出勤・定時退社、土日休みで自分時間も大切にできます!

◇「イチオシ」ポイント

 これからより注目される業種が「学童保育」です。

 小学校の1.5倍の時間を預かる学童保育所で、将来を社会で大活躍する子どもを育てます。

 教育保育に歴史、自信あり!まじめに楽しくやりがいをもってお仕事しましょう!

 

<どんな人材が欲しいとお考えですか?>

◆子どもの将来を担う大切なお仕事です。仕事を通じて社会貢献をしたい方に最適です。

◆大きな権限を与えられて思う存分、活躍したい方、歓迎!

◆元学校教師、元学習塾教師、歓迎!

◇求める人材への思い

 当法人は、社会福祉法人で、利益追求を求めている組織ではありません。

 子どもたちの成長を育成し、支援する仕事です。

 子どもたちを教育保育するだけでなく、新施設立ち上げや市役所との交渉なども行うので、上記のような人材を募集します。

 

<働き方改革への取組>

・基本的に定時出勤・定時退社、土日休みで自分時間も大切にできます!

・地域貢献(地域活動)などの取組

 県や市の主催するイベントや地域のお祭り等に積極的に参加をしています。

 

 【基本情報】

会社名

社会福祉法人 日の本福祉会

所在地

四日市市松原町3-2      

電話番号

059-361-6366

メールアドレス

hinomotoclubgmail.com

担当者名

西崎

担当者所属部署

学童保育所

ホームページアドレス

http://hinomoto.hp4u.jp/

業種

社会福祉事業

事業内容

保育園、子育て支援センター、放課後児童クラブ(学童保育所)、放課後子ども教室 等運営

募集職種

学童保育所 正規職員

必要な免許・資格

無資格可(保育士資格、幼稚園免許、教員免許状所持の方歓迎)

資本金

社会福祉法人のためなし

従業員数

200名 (男性21名、女性179名、うち正規職員24名)

売上高

25,000万円