<どんな会社ですか?>
「お客様に喜ばれることに、喜びを」を行動規範とし、日々接客に従事しております。
高齢者から若い人材まで幅広くおりますが、協調性を持ち、協力しあい、教えあい各自切磋琢磨しお客様へのサービスに努め、各自のサービス向上へと繋がるように行動しております。
「お客様は友人、社員は家族」という気持ちで温かくお客様が過ごして頂ける接客を心掛けております。
◇将来(例えば5年後)のビジョンは次のようなことを考えています。
現在の宿泊業が、今のコロナ禍の状況では今後、立ち行かない状況になるのは必然と思われます。
社員の高齢化による、作業の衰え、それを補うべく若い方へ未来への希望と興味をもってもらえるための、業務の見直しと構築、更に異業種との協力による、新規の事業の開拓が必要だと考えています。様々な方面で模索中です。
◇「イチオシ」ポイント
「お客様は友人、社員は家族」という気持ちで温かくお客様が過ごして頂ける接客を心掛け、地元へ帰って来たかのように、ゆったりとお過ごし頂ける宿を心掛けております。
<どんな人材が欲しいとお考えですか?>
・自ら行動し考えを持ち、周りを引っ張っていける人材
・将来的に与えられた部署を担える人材
・将来、幹部として周りをまとめていける人材
・レストランホールなど全てにおいて、サービスを担える人材
・接客の中心となれる人材
◇求める人材への思い
各部署、責任を持ち自らの考えで行動し、自分の意見を待った、前向きで積極性のある人材を求めているためです。
また、批判するのでなく受け止めることができる人材も必要と考えております。
背景としては、指示待ちでの行動に頼るところや、上司が細かく指示してしまう風潮があり、自らの考えで動くことができる人材の必要性を感じているからです。
<働き方改革への取組>
コロナ禍における休業などもあり、働き方改革と合わせた取り組みを試行錯誤中です。
現状は、時差出勤や休館日などを設定し、長時間勤務になりがちだったサービス業の欠点を解消しております。
また、有給休暇の利用、半休の取得なども行っております。
・地域貢献(地域活動)などの取組
石鏡地域の活性化、鳥羽市の活性化 etc
・生産性向上のための工夫
WiFiの設置など、海外客の需要も増え続けるので随時対応しております。
外国語の対応可能な社員の雇用や、海外からの人材雇用も行っております。
【基本情報】
会社名 |
石鏡第一ホテル神倶良 |
所在地 |
〒517-0026 三重県鳥羽市石鏡町338-5 |
電話番号 |
0599-32-5301 |
メールアドレス |
|
担当者名 |
岡澤 一伸 |
担当者所属部署 |
支配人 |
ホームページアドレス |
|
業種 |
サービス業 |
事業内容 |
ホテル・旅館業 |
募集職種 |
フロント・接客・調理・バックヤード各種 |
必要な免許・資格 |
普通免許 |
資本金 |
2,000万 |
従業員数 |
40名 |
売上高 |
4億7000万円 |
あなたもジンドゥーで無料ホームページを。 無料新規登録は https://jp.jimdo.com から