【尾鷲物産株式会社】


<どんな会社ですか?>

「獲って」「育てて」「加工して」「販売する」水産6次化産業の会社です。

取引先は、国内最大手の回転寿司チェーンや全国の大手食品スーパーです。

あなたも当社のブリやマダイ、サーモンを食べているかも?

◇将来(例えば5年後)のビジョンは次のようなことを考えています。

 地域未来牽引企業にも認定され、養殖・水産加工業界では、実は有名企業です。

 先進加工機器や最新の給餌船など、大手に負けない投資でさらなる成長を続けます。

◇「イチオシ」ポイント

 田舎の中小企業ですが、有給休暇は最低年間5日はとっていただいてます。

 

<どんな人材が欲しいとお考えですか?>

チームで仕事できる人。

時間や約束が守れる人。

◇求める人材への思い

 当社のモットーは、「自由闊達」と「信用信頼」です。仲間とのコミュニケーションが業務効率化には重要です。

 そしてお客様に、安心・安全でおいしい海の幸をお届けするために、信用を積み重ねて信頼できる人材を求めています。

 

<働き方改革への取組>

・年次有給休暇の取得促進のための工夫

 半日有休休暇を取得できます。法律で定められた年間5日間の取得は会社側から取得するよう指示があります。

・地域貢献(地域活動)などの取組

 地域未来牽引企業に認定されました。尾鷲市の雇用と発展に貢献しています。

 

 【基本情報】

会社名

尾鷲物産株式会社

所在地

三重県尾鷲市林町1-33

電話番号

0597-22-2323

メールアドレス

miki.r@owasebussan.co.jp

担当者名

三鬼 雷多

担当者所属部署

総務部総務課

ホームページアドレス

https://www.owasebussan.net/

業種

食品製造業、漁業

事業内容

ブリ・マダイ養殖、マグロ近海延縄漁、水産加工業、飲食販売店舗運営

募集職種

製造職、水揚・活〆職

必要な免許・資格

特になし、フォークリフト免許歓迎

資本金

6,500万円

従業員数

238

売上高

124億円